
| リーダー-mw | 超広帯域全方向性アンテナの紹介 |
リーダーマイクロ波テクノロジー(leader-mw)の新しい超広帯域全方向性アンテナANT0104をご紹介します。この強力なアンテナは、20MHzから3000MHzまでの広い周波数範囲で動作するように設計されており、無線通信、レーダーシステムなど、さまざまな用途に適しています。
このアンテナの最大利得は0dB以上、最大真円度偏差は±1.5dBで、信頼性と安定性に優れた信号伝送を実現します。さらに、±1.0dBの水平放射パターンにより性能が向上し、全方向において優れたカバレッジを提供します。
ANT0104は垂直偏波特性を備えているため、垂直伝送が求められるアプリケーションに最適です。さらに、VSWR≤2.5:1と50Ωのインピーダンスにより、最適なインピーダンス整合と最小限の信号損失を実現します。
コンパクトで頑丈な設計により、屋内でも屋外でも使用でき、全方向機能によりあらゆる環境でシームレスな接続が可能になります。
ワイヤレス ネットワークの信号強度を高めたり、レーダー システムのパフォーマンスを強化したり、あるいは広い周波数範囲にわたって信頼性の高い通信を確保したりする必要がある場合、ANT0104 超広帯域全方向性アンテナは最適なソリューションです。
| リーダー-mw | 仕様 |
ANT0104 20MHz~3000MHz
| 周波数範囲: | 20~3000MHz |
| ゲイン、タイプ: | ≥0(標準) |
| 真円度からの最大偏差 | ±1.5dB(標準) |
| 水平放射パターン: | ±1.0dB |
| 偏光: | 直線垂直偏波 |
| VSWR: | ≤ 2.5: 1 |
| インピーダンス: | 50オーム |
| ポートコネクタ: | N-女性 |
| 動作温度範囲: | -40℃~+85℃ |
| 重さ | 2kg |
| 表面色: | 緑 |
備考:
電力定格は負荷vsswrが1.20:1以上である。
| リーダー-mw | 環境仕様 |
| 動作温度 | -30℃~+60℃ |
| 保管温度 | -50℃~+85℃ |
| 振動 | 25gRMS(15度2KHz)の耐久性、軸あたり1時間 |
| 湿度 | 35℃で100%相対湿度、40℃で95%相対湿度 |
| ショック | 20G、11ミリ秒半正弦波、3軸両方向 |
| リーダー-mw | 機械仕様 |
| アイテム | 材料 | 表面 |
| 椎体カバー1 | 5A06防錆アルミニウム | カラー導電性酸化 |
| 椎体カバー2 | 5A06防錆アルミニウム | カラー導電性酸化 |
| アンテナ椎体1 | 5A06防錆アルミニウム | カラー導電性酸化 |
| 触角椎体2 | 5A06防錆アルミニウム | カラー導電性酸化 |
| チェーン接続 | エポキシガラス積層シート | |
| アンテナコア | 赤い樽 | 不動態化 |
| 取り付けキット1 | ナイロン | |
| 取り付けキット2 | ナイロン | |
| 外側のカバー | ハニカム積層グラスファイバー | |
| ロース | 準拠 | |
| 重さ | 2kg | |
| パッキング | アルミ合金梱包ケース(カスタマイズ可能) | |
外形図:
すべての寸法はmm単位です
外形公差 ± 0.5(0.02)
取り付け穴公差 ±0.2(0.008)
すべてのコネクタ: SMA-メス
| リーダー-mw | テストデータ |
| リーダー-mw | アンテナの測定 |
アンテナ指向性係数 D の実際的な測定では、アンテナの放射ビーム範囲の寸法から定義します。
指向性Dは、遠方場領域における球面上の最大放射電力密度P(θ,φ)Maxとその平均値P(θ,φ)avの比であり、1以上の無次元比です。計算式は次のとおりです。

また、指向性 D は次の式で計算できます。
D = 4 π / Ω _A
実際には、D の対数計算はアンテナの指向性利得を表すためによく使用されます。
D = 10 log d
上記の指向性Dは、アンテナのビーム範囲ω_Aに対する球面範囲(4π rad²)の比として解釈できます。例えば、アンテナが上半球状の空間にのみ放射し、そのビーム範囲がω_A=2π rad²の場合、その指向性は次のようになります。

上式の両辺の対数を取ると、等方性に対するアンテナの指向性利得が得られます。ただし、この利得はアンテナの指向性パターン放射のみを反映しており、単位はdBiです。伝送効率は理想的な利得として考慮されていないためです。計算結果は以下の通りです。
3.01 クラス: : dBi d = 10 log 2 材質
アンテナ利得の単位は dBi と dBd です。
DBi: 点源に対するアンテナ放射によって得られる利得です。点源は ω _A = 4π で、指向性利得は 0dB です。
DBd: 半波長ダイポールアンテナに対するアンテナ放射の利得です。
dBi と dBd の変換式は次のとおりです。
2.15クラス: : dBi 0 DBD素材